仙台の伝統的なお菓子

ずんだ餅は、かつて仙台藩でお盆の特別な料理として楽しまれていたお菓子です。豆を潰すことを意味する「豆打(ずだ)」が長い年月をかけて訛って「ずんだ」という言葉になったとされている説や、伊達政宗公が命名したとする説もあるようです。

ずんだ餅は、茹でた枝豆を潰して砂糖を混ぜ、餅にまぶすことで作られます。独特の色合いと甘い風味、まろやかな口あたりに加え、枝豆の栄養素を含んでいてとてもヘルシーな一品です。